エネルゴンの返還、ショップの更新、ユニクロンの変更

どうもみなさん、Paulaです!🙋🏼♀️ 本記事では、以下の変更点に関する解説を行います。
🔹イベントショップのエネルゴンの価格の低下 🔹オプティマスプライムまたはエリータ‐1を購入したプレイヤーに対するエネルゴンの返還 🔹全員にエネルゴン100個を配布 🔹ユニクロンが低確率で全モードに出現するように
最後まで読んで。詳細をすべて確認してくださいね!
オプティマスプライムとエリータ‐1の価格
イベント開始後、各マッチにおける平均エネルゴン獲得量が、当初想定していた量よりも少ないことが判明しました。これに伴い、クラシックおよびスーパーの「オプティマスプライム」と「エリータ‐1」のショップ価格も想定以上に高くなっていました。このことは当初より把握していましたが、価格の変更の前に慎重な調整を行う必要がありました。
ショップ価格をイベント中に変更する形になったため、変更前の価格でキャラクターを購入した方にはエネルゴンの返還対応を行うとともに、全プレイヤーを対象にエネルゴン100個を配布します。
エメラルドチキンランとトランスフォーマーショップの価格差
エメラルドチキンランは、バトル終了時および勝利時に獲得できる報酬がありません。プレイヤーにイベントをプレイする見返りをより感じてもらうため、ショップの価格は、その点を加味して調整されています。
特別ルール「ユニクロンの襲来」について
イベント開始時、「ユニクロンの襲来」が独立したモードとしてプレイ可能であるにも関わらず、すべての特別ルールでユニクロンが出現していたことに対して、疑問の声が多く寄せられていました。
確かにこの仕様は一貫性に欠けており、特に競技性の高いスクワッドリーグのプレイヤーの間では不満が募っていました。次回のアップデートで修正予定ですが、当時は技術的な問題により、ユニクロンをスクワッドリーグのみで除外することができませんでした。そのためすべての特別ルールから削除しましたが、プレイヤーからの反応は良好なものではありませんでした。
また、トランスフォーマーイベントでランダムな特別ルールを出現させることも難しかったため、折衷案として、ユニクロンをすべての特別ルールに出現させる代わりに、出現率を低下(以前は約50%の確率で出現)させることにしました。以上が今回の経緯となります。
最後までお読みいただきありがとうございます。ゲームの改善に役立つご意見を共有してくださった皆さんに対して感謝の気持ちでいっぱいです!🩷