12月のパッチノート!

12月のアップデートをお届けします!
クリスマスシーズンとともにスクワッド・バスターズの大型アップデートがやってきました!年末年始の皆さまのお手元に、最新のビッグなゲームモードをお届けします。最後のスクワッドになるまで戦うバトルロイヤル、パートナーとチームで挑むデュオ エメラルドハント、そして自分だけのキャラクター編成でトロフィーを集めてランクを争うスクワッドリーグ!
さらに、ゲーム内の報酬システムにも大幅な変更が加わります。宝箱チケットは廃止され、バトルで一定の成績を収めれば必ず宝箱が手に入るようになります!また、連続トップ5のカウントもまもなく終了し、新システム「デイリー勝利報酬」が登場します。
そして、クリスマスはもうすぐそこ!シーズン限定スキンが多数登場するクリスマスイベントがまもなく開催されます。詳細は記事の後半で!
ゲームモード

バトルロイヤル
**プレイヤー5名で戦う新たなゲームモード、バトルロイヤルの目的は最後まで生き残ることです。**最強のスクワッドを組み、誰よりもしぶとく生き延びて勝利を掴みましょう!
バトルロイヤルのポイント
**中央のコイン鉱山で素早くコインが稼げます。**ただし、ライバルにはご用心!
マップにメガポーションが出現し、入手するとスクワッドの回復や一時的なスピード上昇、攻撃力増加、ダメージへの耐性などさまざまな効果が得られます。
各スクワッドの頭上にスクワッド全体のHPバーが表示され、現在のユニット数も同時に確認できます。
**プレイヤー撃破時の報酬が激増!**ライバルのキャラクターを倒すと大量のコインが手に入ります。さらに、スクワッドを撃破すれば大きなスクワッドほど大量のコインが!
青いボックスの代わりに金のボックスが登場し、ターボブーツではなくコインが入手できます。
宝箱のリスポーンとレア度上昇速度が上がり、スクワッドを拡大しやすくなります。宝箱の最低価格はバトルが進むほど上昇しますが、コインが足りない時はランダムで出現する無料宝箱を見逃さないように!
ツルの発生がより不規則になり、バトルごとにランダムな場所を素早く覆い尽くします。時間をかけすぎると荒れ狂うツルにマップが飲み込まれてしまうので、ご注意を!
チーム機能は使用できません。
旅商人とアサシン ユーノは宝箱から出現しません。
次の特別ルールはバトルロイヤルでは登場しません:モグラ叩き、スーパーレアオーバーロード、ツルの仕返し、タイムアウト、エメラルドオーバーロード、1コイン宝箱、リングハント、エメラルドの鍋、クリスタルの森、エメラルドチキン、戦利品自販機

デュオ エメラルドハント
**デュオ エメラルドハントではもう1人のプレイヤーと協力してエメラルドを集めましょう!**フレンドまたはランダムな味方プレイヤーとともにエメラルドを一番多く集めて、3組のライバルチームに勝利しましょう!
エメラルドハントのポイント:
2人一組の4チームで対戦し、時間内のエメラルド獲得数を競います。
**2人は運命共同体!**助け合うもよし、手分けして戦うもよし!最後にもの言うのは、チームメイトとともに集めたエメラルドの数です。
ヒールやレイジの呪文など、範囲効果をうまく利用して互いをサポートしましょう。
**開始早々やられても、リスポーンすれば大丈夫!**チームのメンバーが両方とも倒されない限り、チャンスはあります。復活時には何体かのキャラクターを選択できます。バトルが進むほどリスポーン時のキャラ数も増えますよ!

スクワッドリーグ
スクワッドリーグは、独立したランキング形式のゲームモードとして生まれ変わりました。今後はいつでもプレイできます!バトル中に登場するキャラクターのラインアップを自分で編成し、必勝のスクワッドを作ってトロフィーと栄光を勝ち取りましょう!
ポイント:
スクワッドリーグはワールドジャーニーの最終グレードから外れ、独立したモードになりました。最終グレードは宝物庫に置き換わります。
スクワッドリーグの対戦形式は10人のプレイヤーによるエメラルドハントです。各自で編成したラインアップで戦い、順位に応じてトロフィーが増減します。
スクワッドリーグを開放するには、ラインアップを編成できるよう、各レア度で5体以上のキャラクターをアンロックする必要があります。
公平性を維持するため、チームでは挑戦できません。
順位によってトロフィーが増減するのは変わりませんが、低順位でのトロフィー減少数が以前よりも増加します。
スクワッドリーグの最初のシーズンは12月16日から始まり、2月1日に終了します。その後、新シーズンが毎月開催されます。シーズン終了報酬についての詳細は後日公開されます!
報酬の変更

デイリー勝利報酬
バトルでの勝利数に応じた新報酬システム、デイリー勝利報酬が登場!
デイリー勝利報酬の進捗はプレイボタンの上に表示され、2、4、6勝目でアイテムパックが手に入ります。
勝利扱いとなる順位はゲームモードによって変わります。
ソロ エメラルドハント、スクワッドリーグ:5位まで
バトルロイヤル:2位まで
デュオ エメラルドハント:2位まで
**勝利報酬のパックはバトル後に手に入り、内容はランダムです。**宝箱ボーナスやコイン、スタイルチケット、スタートークンなど、さまざまなアイテムが登場します。
その日の初勝利を挙げると、今まで通り大量のポータルエネルギーが獲得できます!
デイリー勝利報酬の進捗は24時間ごとにリセットされます。

宝箱チケットの廃止
宝箱チケットが廃止され、リワード宝箱の入手に必要なくなります。
アップデート後の最初のログイン時に、所持していた宝箱チケット1枚につき2000コインが全プレイヤーに配られます。
各種報酬の宝箱チケットは、同程度の価値のアイテムに置き換わります。
連勝システムの廃止
連勝数のカウントはなくなります。
これまでの最高連勝記録は今後もプレイヤープロフィールに掲載されます。
連勝数が0~9、10、25、50、100に到達したことのあるプレイヤーには、記念スタンプを差し上げます。

宝箱のタップと戦利品に関する変更点
連勝数と宝箱チケットの廃止にともない、順位に応じた宝箱のタップ数の計算方法を一新します。
タップ回数はどの順位でも増加しますが、最下位では宝箱が手に入らないため例外となります。
更新後の最大タップ回数は9回です(従来は8回)。
上位で手に入るエメラルド、ポータルエネルギー、経験値の量はどのゲームモードでもほぼ同じで、それ以外の順位では参加人数に応じて入手量が調整されます。
宝物庫

ワールドジャーニーの最終ワールドとして、スクワッドリーグに替わり宝物庫が実装されます。
これまでと同様、バトルやブックでポータルエネルギーを集めることで宝物庫の報酬を順番にアンロックできます。
最新イベント:メリークリスマス!


イベント期間中にバトルでキャンディーケーンを手に入れて、ウィンター宝箱を開けましょう!
キャンディーケーンはモンスターを倒すと見つかりますが、ギフトクリッターからは特にたくさん手に入ります。イベント中は特別ルール「ギフトクリッター」の出現率も上昇します。
**報酬の中にはクリスマスがテーマの限定スキンも!**ジンジャースナップ ゴブリン、くるみ割り人形 グレッグ、ぬいぐるみ ニタ、そして北極 バーバリアンキング!
バランス調整
キャラクターとモンスター
アタッカー系キャラを強化することで、スクワッドでの役割をより明確化します。攻撃とスキルによるダメージが上昇し、攻撃力の強化と釣り合いが取れるようにHPも少し増加させます。その他一部のキャラクターについても、バランスを保つために強化します。
HPと毎秒ダメージが強化されるキャラクター:
**アーチャー:**HP増加(小)、攻撃力上昇(中)
レインアローのダメージ増加(中)
**アサシン ユーノ:**攻撃力上昇(小)
**バーバリアン:**HP増加(小)、攻撃力上昇(小)
**バトルヒーラー:**HP増加(小)、攻撃力上昇(大)
**ビー:**HP増加(中)、攻撃力上昇(中)
ハチのダメージ増加(中)
**ボウ:**HP増加(小)、攻撃力上昇(大)
クラシック:モンスターへのダメージがさらに増加
ウルトラ:地雷でモンスターに与える追加ダメージが増加(大)
**ニワトリ:**HP増加(中)、攻撃力上昇(中)
**ラフス大佐:**HP増加(小)、攻撃力上昇(小)
**コルト:**HP増加(小)、攻撃力上昇(中)
ブレットストームのダメージ増加(中)
**ダイナマイク:**HP増加(小)、攻撃力上昇(中)
レジェンド:タル型爆弾のダメージ増加(微)
**ゴブリン:**HP増加(極小)、攻撃力上昇(中)
**ヘビー:**HP増加(小)、攻撃力上昇(小)
発射速度上昇中の毎秒ダメージ量増加(中)
**アイスウィザード:**HP増加(小)、攻撃力上昇(小)
扇状の氷のダメージ増加(微)
ジェシーHP増加(小)、攻撃力上昇(小)
**レオン:**HP増加(小)、攻撃力上昇(小)
**MAX:**HP増加(中)、攻撃力上昇(中)
**ディガー:**HP増加(小)、攻撃力上昇(中)
潜行と浮上攻撃のダメージ増加(中)
**モーティス:**HP増加(中)、攻撃力上昇(中)
**ニタ:**HP増加(中)、攻撃力上昇(極大)
**パム:**HP増加(中)
**ペニー:**HP増加(極小)、攻撃力上昇(小)
**シェリー:**HP増加(小)、攻撃力上昇(小)
スーパーシェルのダメージ増加(中)
**ネクロマンサー:**HP増加(小)、攻撃力上昇(中)
**ウィザード:**HP増加(小)、攻撃力上昇(中)
ステータス強化とスキルの変更を実施するキャラクター:
**アーチャークイーン:**HP増加(小)、攻撃力上昇(大)
**遠距離ユニットの攻撃速度上昇効果を引き下げる(中)**ことで、他の遠距離ユニットとの格差を是正
クラシック:爆発する矢のダメージ増加(中)
**バーバリアンキング:**HP増加(小)、攻撃力上昇(小)
**近接ユニットの攻撃速度上昇効果を引き下げる(中)**ことで、他の近接ユニットとの格差を是正
**フランケン:**HP増加(小)、攻撃力上昇(中)
スーパー:ダメージを受けている時のチャージ速度が大幅に増加し、激しい戦闘ではフルチャージが容易に
ウルトラ:スーパーショックウェーブのダメージ増加(中)
呪文
直接ダメージを与える呪文の効果を大幅に強化:
**ライトニング:**ダメージ増加(大)
**爆弾:**ダメージ増加(中)
**ローリングウッド:**ダメージ増加(小)
ゲームバランスの改善
**エメラルドハントとデュオ エメラルドハントで、他スクワッドを倒す価値がアップ!**敵キャラクターを倒すと、たとえ相手がエメラルドをあまり持っていなくても、大量のエメラルドが手に入ります。終盤戦で敵を倒した場合は、さらにたくさんのエメラルドが!
ラッキーアイテム頼りの戦法を採用しづらくするため、ラッキーアイテムの出現率が上昇するタイミングを調整しました。今後は2分経過後ではなく、対戦中に少しずつ上昇するようになります。
ツルのダメージと侵食の勢いが増し、バトルへの影響が強まります。
ホグライダーがバトルロイヤルで優位になりすぎないよう、ツルの中ではターボ効果が発動しなくなります。
特別ルール「リングハント」でキャラクターを倒した際に、スクワッドは一度に1つのリングしかドロップしなくなります。
特別ルール「戦利品ゴブリンラッシュ」で、戦利品ゴブリンがターボブーツをドロップする確率が大きく上昇します。
細かいバグ修正と改善
ゲームプレイ
**特別ルール「戦利品販売機」**で、コインが足りない時にカギで販売機を開けようとすると破壊されてしまう挙動を修正。
**呪文のジョイスティック:**エイムの正確性が向上。
さらに、新規プレイヤー向けの機能も改善されています。お友だちを誘ってみてくださいね!
UI全般
**プラザのボタンレイアウトが新しくなりました。**ゲームモードの項目も追加され、より遊びやすくなっています。
**他のプレイヤーとチームを組む手順を見直し、**新しいゲームモードにも対応しました。
ウィークリークエストとブックが統合され、新しいクエストボタンになりました。
プレイヤープロフィールのアイコンが大きくなり、バトル開始時に表示されます。
デイリー勝利報酬の進捗状況がバトル終了画面に表示されるようになり、新しいゲームモードにも対応します。
その他にも多数の細かい修正と調整を実施し、ユーザーインターフェースとバトルのパフォーマンスを向上させています。